
北海道産
高級ほたて貝柱
- 24個
- 約600g

専用ギフトボックスでお届けします。

北海道産
高級ほたて貝柱
- 48個
- 約1.2kg

専用ギフトボックスでお届けします。

北海道産
高級ホタテ
生貝柱
- 24個
- 約600g

専用ギフトボックスでお届けします。
生ですので到着から48時間以内にお召し上がりください。

紋別(もんべつ)は、
北海道の北東部にあって
水温の低いオホーツク海に面しています。
冬になると
プランクトンを含んだ流氷がやって来て、
このプランクトンが、蟹や魚たち、
そしてホタテを元気に育てます。
北海道各地でホタテは水揚げされますが、
オホーツク産が特においしい理由が
ここにあります。


鮮度を保つため、作業中は海水に漬けたまま。
工場は浜辺にあるので、
海から直接引き入れて使用します。
帆立の処理を機械化するところが多い中、
人の目と手で入念なチェックと
きめの細かい作業を行っています。




殻をはずし洗浄された貝柱は、
トンネルフリーザーで急速冷凍。
そのおいしさをしっかり閉じ込めます。

口に入れたときに感じる繊維質の食感は、
オホーツク産ならではの価値。
大きくて高さがあり、身がしまった貝柱は、
しっかりした食べ応え。
旨みと甘みの強い贅沢な味わいは、
刺身など、一度ぜひ生でお試しいただきたい。
そしてグリルのほかカルパッチョやパスタなど、
幅広いお料理にお使いいただけます。






やわらかいフィルム素材のトレーは、
宙吊り構造で輸送中の振動を緩和。
伸縮性のあるフィルムがホタテをホールドしながら
衝撃を吸収してやさしく包みます。
ころんとおっきな貝柱にびっくりです。
肉厚のぷるんとした食感を生で味わいたかったので、
1品目はシンプルな帆立丼に。
半分にスライスしてご飯にのせましたが、
十分に食べ応えのある厚みです。
これにミョウガを刻んでウニ醤油を少々。
帆立の濃厚な甘みとぷりっとした食感に、
ミョウガのしゃりしゃりとした歯ごたえが心地よく、
コクのあるウニ醤油がほどよくからんで、
ゴージャスな海鮮丼を味わったような満足感。
超がつくほどお手軽ですが、
帆立本来のおいしさを楽しむのに
ベストな食べ方だと思いました。

2品目はちょっと贅沢にアクアパッツァ。
オリーブオイルでニンニクとアンチョビを炒め、
切り身のタラを焦げないように火を通します。
エビとアサリを加えて水を入れ、
最後に蒸すイメージで帆立を入れてフタをします。
アサリの貝が開いたらできあがり。
塩加減はお好みで。
ほかの魚介が多すぎたかなとも思いましたが、
肉厚帆立の存在感は圧巻でした。

札幌市 Sさん
オホーツクからの海の宝石に自然と笑みがあふれました。
箱を開けると初めて見るパッケージ。
貝柱をバルーンで包み込んでいるかのように、
ひとつひとつ最高級の食材を
最高の品質で届けたいという想いが伝わりました。
すごく大きい。分厚い。
まずはお刺身で…
最初に磯の香りでうっとり。
何もつけずに一口、
何とも言えない甘み、旨味、食感最高。
醤油より塩で食べた方が私好み。
特にトリュフ塩との相性はバッチリ!

次に、柑橘系と合わせてカルパッチョに。
柑橘系の酸味と甘みがホタテの旨みを引き出してくれて、
おもてなし料理にぴったりです。
最後にさっと表面だけ焼きつけて、バター醤油で。
しっかりとした繊維のぷりっとした食感と
ジューシーな旨みは生とは違った味わいで楽しめました。
東京でも美味しくいただきましたが、
道東の旅に出かけたい気持ちが強くなりました。
ごちそうさまでした。

東京・八王子市 Tさん
ころんとおっきな貝柱にびっくりです。
肉厚のぷるんとした食感を生で味わいたかったので、
1品目はシンプルな帆立丼に。
半分にスライスしてご飯にのせましたが、
十分に食べ応えのある厚みです。
これにミョウガを刻んでウニ醤油を少々。
帆立の濃厚な甘みとぷりっとした食感に、
ミョウガのしゃりしゃりとした歯ごたえが心地よく、
コクのあるウニ醤油がほどよくからんで、
ゴージャスな海鮮丼を味わったような満足感。
超がつくほどお手軽ですが、
帆立本来のおいしさを楽しむのに
ベストな食べ方だと思いました。
2品目はちょっと贅沢にアクアパッツァ。
オリーブオイルでニンニクとアンチョビを炒め、
切り身のタラを焦げないように火を通します。
エビとアサリを加えて水を入れ、
最後に蒸すイメージで帆立を入れてフタをします。
アサリの貝が開いたらできあがり。
塩加減はお好みで。
ほかの魚介が多すぎたかなとも思いましたが、
肉厚帆立の存在感は圧巻でした。
札幌市 Sさん
オホーツクからの海の宝石に自然と笑みがあふれました。
箱を開けると初めて見るパッケージ。
貝柱をバルーンで包み込んでいるかのように、
ひとつひとつ最高級の食材を
最高の品質で届けたいという想いが伝わりました。
すごく大きい。分厚い。
まずはお刺身で…
最初に磯の香りでうっとり。
何もつけずに一口、
何とも言えない甘み、旨味、食感最高。
醤油より塩で食べた方が私好み。
特にトリュフ塩との相性はバッチリ!
次に、柑橘系と合わせてカルパッチョに。
柑橘系の酸味と甘みがホタテの旨みを引き出してくれて、
おもてなし料理にぴったりです。
最後にさっと表面だけ焼きつけて、バター醤油で。
しっかりとした繊維のぷりっとした食感と
ジューシーな旨みは生とは違った味わいで楽しめました。
東京でも美味しくいただきましたが、
道東の旅に出かけたい気持ちが強くなりました。
ごちそうさまでした。
東京・八王子市 Tさん


専用ギフトボックスでお届けします。


専用ギフトボックスでお届けします。


専用ギフトボックスでお届けします。
生ですので到着から48時間以内にお召し上がりください。

弊社は、平成4年2月に
北海道紋別市で設立した水産会社です。
設立からおよそ30年間、
ホタテを専門に加工品を製造しています。
紋別で水揚げされたホタテはもちろん、
北海道全域で水揚げされるホタテも取り扱っています。
小さな会社ですので大量生産はできませんが、
オホーツク海という豊かな恵みを受けて育ったホタテを
品質にこだわって心を込めて加工しています。
